
今回は、Official髭男dism(ヒゲダン)のLINEライブのアーカイブが見れない詳細と対処法を徹底解説します。
コンテンツ
Official髭男dism(ヒゲダン)のLINEライブのアーカイブが見れない!

ヒゲダンのオンラインライブが見れるメディア
- FanStream
- U-NEXT
- GYAO!
- ABEMA
- ローチケLIVE STREAMING
- LINE LIVE-VIEWING
- LIVEWIRE
ヒゲダンは、オンラインライブをライブ配信という形で、各メディアから配信しました。
どのメディアを利用したとしても、アーカイブの視聴期限は2020年10月3日(土) 23:59までとなっています。
システムトラブルの影響が続いている

ヒゲダンのLINEライブによるリアルタイム配信は、システムトラブルにより視聴が出来ない状態でした。
このシステムトラブルにより、アーカイブ視聴もできない状態となっていました。
また、LINEライブでチケット購入をした場合には「返金対応をする予定」とLINEライブ側が発表しています。
ブラウザの影響などでログインが上手くいかない

視聴できない原因
- OSに搭載されていないブラウザを使用した場合
- シークレットモードなどを使用した場合
- 海外のサーバーを通して視聴している場合
LINEライブでは指定のブラウザがあり、違った条件ではログインすることはできません。
また、海外経由でサーバーを利用している場合も視聴ができません。
対処法

LINEライブで「このチャンネルは現在配信中です。」と表示され見れない場合の詳細は下記記事で紹介しています。
LINE LIVEで「このチャンネルは現在配信中です。同時配信はできません。」と表示され配信できない!詳細と対処法を徹底解説
アーカイブを視聴する方法

アーカイブ配信はログイン後、チケット購入履歴より確認できます。

チケットを購入して、見た作品は「購入済み」で確認できます。
無料配信の場合は「視聴済み」より確認できます。

対象のライブをタップすることで、アーカイブが再生されるようになっています。
OS標準のブラウザでLINEにログインする

指定のブラウザ
- iOS→safari
- Android→Google Chrome
LINEライブはOSに搭載されているブラウザでの再生を推奨しています。
指定ブラウザ以外ではログインが出来ないこともあります。
指定のブラウザでログインをし、ライブ配信を視聴してみましょう。
シークレットモードやプライベートブラウズ機能は使わない

指定ブラウザを利用した状態でも、シークレットモードやプライベートブラウズを利用した場合は、配信が利用できません。
safariの場合は右下の四角をタップしてください。

「プライベート」をタップすると、プライベートブラウズが解除されます。

Google Chromeの場合は右下の四角をタップしてください。

真ん中のタブをタップすれば、シークレットモードが解除されます。
その他の対処法

対処法
- ストレージの容量を確保する
- デバイス/アプリの再起動
- 通信環境をリセットする
- しばらく時間をおく
通信環境が不安定になっていることで、LINEライブが見れなくなっている可能性もあります。
ライブ配信は多くの通信を行うため、ストレージを空けておくことで、デバイスに負荷がかかりにくく、スムーズに視聴することも可能です。
それでも見れない時は、再起動などを行い、しばらくしてからアーカイブ配信を見てみましょう。

