ドタバタ系YouTuberとして人気の「はなおでんがん」のはなおさんが、同じく人気YouTuberのヒカルさんから貰ったアウターを高額転売したことが公となり、SNSを中心に炎上騒動に発展しています。
もうすぐYouTubeを引退するすることも決まっているはなおさんの炎上騒動について、詳しく解説していきます。
コンテンツ
はなおさんが炎上した事件の概要
「文系でも楽しめる理系動画」をコンセプトに、チャンネル登録者数170万人を突破している人気YouTuber「はなおでんがん」のはなおさんの行動が物議を呼んでいます。
まずははなおさんが炎上した経緯と理由を解説していきます。
メルカリにヒカルさんから貰ったアウターをメルカリに出品していた
画像引用元:【ReZARD】公式オンラインサイト/Down Jacket
事の発端は2022年12月末ごろ、以前より特定されていた「はなお」さんと思わしきメルカリのアカウントから、ヒカルさんが監修するアパレルブランド「ReZARD」のアウターが【ヒカル様本人着用】と明記された上で高額出品されていたことに始まります。
出品された商品の詳細
メルカリに出品されていたのは、ヒカルさんのブランド「ReZARD」(リザード)で定価47,300円で販売される予定の白のダウンジャケットです。
最初はこのジャケットを85,000円というほぼ倍額で出品していました。
これは元々撮影用のサンプル品であり、商品説明にも「実際にヒカルさんが着用し、サイズタグ表記も手書き」という説明書きがされているため、一般販売されている物ではないこと、関係者からの出品であることがわかっています。
コレコレさんの生放送をきっかけに発覚
以上の件が大きく知られたのは、暴露系YouTuber「コレコレ」さんの生放送がきっかけでした。
はなおさんと思わしきメルカリアカウントから、関係者しか入手できないReZARDのアウターを出品しているのを見つけた視聴者が、「ヒカルさんからのもらい物を高額で転売するのはいかがなものか」という疑問のDMをコレコレさんに送ったことが発端です。
コレコレさんの放送では、コレコレさんがヒカルさんに「はなおさんからアウターが転売されていることを知っているか」というメッセージを送ることで本人に確認した経緯を放送しています。
放送中ではヒカルさんも「転売されることは知らないし、何かの間違い」「はなおさんはそういう人ではない」と否定しています。
しかしコレコレさんいわく「自分はメルカリのアカウントがはなおさん本人のものである証拠を持っている」と発言、しかしその証拠は放送上に晒されることはなかったため、憶測の域を出ていません。
親交があった二人だけにショックを受けるファンも多い
匿名性を持ったプライベートの中での行動ではあるものの、はなおさんの行動に呆れと落胆の声を上げるファンも多い様子です。
YouTuber引退をすでに決めているはなおさんなので、「お金に困っているのでは?」「それでも酷い」と否定的な意見が多く集まっています。
本当に仲が良かったのか
はなおさんとヒカルさんはオンオフ問わず交流があり、度々お互いの配信にゲスト登場したりプライベートでも食事に行くなど交流があったことで仲が良いのは有名な話です。
またはなおさんがネガティブなツイートをしても、ヒカルさんからはフォローするような温かいコメントを投稿するなど、良い関係が築かれていたのが伝わってきます。
はなおさんが炎上にいたった詳しい時系列
はなおさんが炎上してしまった時系列を詳しく解説していきます。
時系列
- 2022年夏、はなおさんの配信で着られていた衣類や案件で使った商品が出品されるアカウントをファンが発見していた
- 頻繁に名前を変えたり、過去の出品商品を削除している様子も確認
- そのアカウントから、撮影サンプル品の「ReZARDのダウンジャケット」が85,000円で出品される
- 気付いたファンが「870円(ハナオ)で購入したい」とメッセ―ジを送る
- 商品が一旦削除される
- 「ヒカルさん着用」などの文言は消して40,000円で再出品される
- 最終38,000円で購入されてしまう
- 以上の件をコレコレさんの生配信で公開
- コレコレさんが生放送の前にヒカルさんに真偽を確認
- ヒカルさんは「知らない」と否定する
- コレコレさんの手元には、当該のメルカリアカウントがはなおさんのアカウントであることを証言する音源があると発言
- 「はなおさんがヒカルさんから貰ったアウターを転売した」と暫定される
- 翌8日、はなおさん・ひかるさん両名からラストコラボ動画が配信される
以上のような流れで推移しました。
しかし、最後の「コラボ動画」の配信前日に同騒動があったことから「炎上商法では」「一種の告知だったのでは」という憶測も浮上しました。
問題のメルカリのアカウント主は本当にはなおさんか
コレコレさんの動画内では、メルカリのアカウントがはなおさんのアカウントであることを証明できる音源があると発言されたものの、問題の音源は「真偽がわからないから公開しない」という理由で、晒されることはありませんでした。
そのため視聴者からも、「本当にはなおさんが高額転売を行ったか否か」というのは判断が付かない状態となっています。
はなおからのコメントはないが、本物の可能性が非常に高い
転売騒動が起こった7日夜以降、双方にコラボ動画を公開するなどの動きがあったものの、転売の真偽に関するコメントははなおさんから公開されていません。
ただしヒカルさんはコレコレさんとのやり取りの中で、「彼にも事情があったのではないか」といった黙認をする体制を取っているため、あまり大きな騒動には発展しませんでした。
なぜ販売してしまったのか
はなおさんからの公式な発言がないものの、「引退前」というタイミング的に以下の理由を考察します。
販売理由の予想
- もうすぐYouTuberを引退するのでお金がない
- 資金集めをしている
- 広告(炎上)目的
- 注目を集めたかった
登録者数170万人を超え、いままで精力的に活動してきたはなおさんだけに、ヒカルさんからの信頼を裏切るような形で数万円を稼ごうというのは不自然に感じます。
後述する最終コラボ動画の配信直前だったこともあり、「自分たちの関係性に注目を集めたかった」という線が濃厚だと考察できます。
8日コラボ動画を配信
先の時系列でも挙げた通り、炎上騒動の翌日に「ラストコラボ」というタイトルで、双方から3月にYouTuberを引退するはなおさんとの最後のコラボ動画がアップされました。
意図的な炎上を疑うい意見も多い
双方のコラボ動画では、親交の深さと仲の良さが伝わる内容となっており、はなおさんの結婚を祝いつつ寂しさを見せるヒカルさんの姿が映されています。
視聴者からの反応も非常に良く、誰もが「転売騒動」を忘れてしまうようなものでした。
動画内容や経緯を加味して考察すると、以下のポイントに違和感を感じます。
必要なモノ
- 炎上からラストコラボ配信までの期間があまりに近すぎる
- 引退間際に信頼を裏切るような行動をするとは考えにくい
- コレコレさんが言う「メルカリのアカ主がはなおさんという証拠」を公開していないまま有耶無耶
以上を鑑みると、コレコレさんも協力した一種の「炎上商法」の線が濃厚だと考えられます。
10日に転売を認める動画を公開
1月10日の夕方、はなおさんから「ヒカルさんから貰ったアウターを転売したことが事実」という内容で、謝罪動画がアップされました。
その謝罪動画の中にはヒカルさんも登場し、「撮影に使った衣装を断捨離をしている」ことを主な理由とした、転売にいたった理由と経緯を告白し、視聴者やヒカルさんに対して謝罪を行いました。
-
東海オンエアの虫眼鏡さんに彼女ができた詳細と彼女は誰なのかを徹底解説
YouTuberの中でも爆発的な人気を誇る「東海オンエア」のメンバーである虫眼鏡さんですが、彼女の存在が明らかになりました。 東海オンエアの虫眼鏡さんに彼女ができた詳細と彼女は誰なのかを紹介していきま ...
続きを見る