現在、ゼンリーからなうなうへ引き継ぎができない、なうなうで引き継ぎボタンが出てこないと話題になっています。
今回は、ゼンリーになうなうが引き継ぎ出来ない原因と対処法を徹底解説してきます。
コンテンツ
ゼンリーからなうなうへ引き継ぎが出来ない
2023年1月から、なうなうではゼンリーから受け取ったデータを引き継ぎできるようになったという声が増加していました。しかしその反面、ゼンリーから引き継ぎに必要なデータを受け取ったのになうなうへの引き継ぎができないという声もあります。
また、2023年2月3日にゼンリーのサービスが終了しているため、ゼンリーからデータを受け取る前にゼンリーのサービスが終了してしまったと焦りの声が増加しています。
ゼンリーから引き継ぎのデータが来ない
ゼンリーからなうなうへ引継ぎを行うには、ゼンリーにアカウントデータの取得を申請して受け取ったデータをなうなうでインポートする必要があります。しかし、申請をしてもゼンリーからデータが送られてこなかったり、他のアプリへの引き継ぎは容認できないと申請を拒否されることもあります。
また、ゼンリーからの返信が来なかったり、返信が来ないまま解決済みになっているという声も増加しています。
引き継ぎボタンが表示されない
ゼンリーからなうなうへ引き継ぎを行なうには、ゼンリーからアカウントデータを受け取る必要があります。その後、なうなうアプリ内の引き継ぎについてのバナーボタンを押すことで引き継ぎ画面へ移行します。しかし、このバナーボタンが出てこない場合があります。
この現象についてはアップデートをしたら出てくる可能性がありますが、アプリアップデートをしても引き継ぎバナーボタンが出てこないという声もあります。
ゼンリーからなうなうへ引き継ぎが出来ない時の原因
ここからは、ゼンリーからなうなうへ引き継ぎができない時の原因を解説していきます。なうなうでの引き継ぎが上手く行かない汎用的な原因には以下のようなものがあります。
汎用的な原因
- アプリが最新では無い
- 端末が最新バージョンに対応していない
- バグが発生している
- 通信エラー
- 申請したアカウントが間違っている
ゼンリーの対応が止まっている
ゼンリーが2月3日でサービスを終了すると発表してから、データが消えてしまう前に引き継ぎを行おうとするユーザーが増加していました。
問い合わせが増加しているため、サービス終了前にした問い合わせに対して対応が遅れている場合があります。また、メールでの問い合わせには帰ってきたことがないという意見もあり、サービス終了してからはアプリから問い合わせもできません。
そのため、ゼンリーへの問い合わせ手段がなく困っているユーザーが増加しています。
インポートをしていない
ゼンリーからアカウントデータを受け取るだけでは、引き継ぎは完了しません。受け取ったデータをなうなうでインポートする必要があります。
インポートは近日中に実装されるとなっていますが、すでに実装されて引き継ぎができているユーザーもいれば、引き継ぎができないユーザーいるのでこの機能には個人差があるという声があります。
データを受け取ってから48時間以上経っている
ゼンリーから他のサービスへの引き継ぎには、ゼンリーから受け取ったゼータを48時間以内に他のサービスへアップロードする必要があります。データを受け取ってから48時間が経過してしまった場合は、再度ゼンリーにデータの送付を申請し直す必要があります。
しかし、現時点ではゼンリーは既にサービス終了してしまっているため再度データを受け取るのは難しい状況です。
ゼンリーからなうなうへ引き継ぎが出来ない時の対処法
ここからは、ゼンリーからなうなうへ引き継ぎができない時の対処法を解説していきます。
受け取ったデータの確認をする
既にゼンリーからデータを受け取っていて、なうなうでのアップロードがうまくいかない場合は受け取ったデータの確認をしましょう。受け取ってから48時間経っている場合は、そのデータは無効になってしまっている可能性があります。
また、なうなうで入力したパスワードがあっているかよく確認しましょう。打ち間違いや大文字、小文字の違いによって入力に失敗している可能性があります。
なうなうのランクを上げる
フレンドのIDを入力して、フレンドと一緒になうなうのランクを上げましょう。ランクが上がるとファイルのアップロードができるようになる場合があります。
フレンドが少ない場合は、ツイッターやインスタグラムなどでフレンド募集している人がいるのでフレンドに追加してみましょう。
whoo-位置情報共有アプリを使う
なうなうで引き継ぎができない場合は、新しくwhoo-位置情報共有アプリでアカウント登録をしましょう。whoo-位置情報共有アプリもなうなうやゼンリーに近いアプリです。
ユーザー検索やQRコードでフレンドを追加する事ができるので、遠く離れた人ともフレンドになれます。また、ゼンリーの代わりとして利用している方も多いので、今後活性化する可能性が高いアプリの1つとなっています。
Locket | 位置情報共有アプリを使う
Locket | 位置情報共有アプリもゼンリーやなうなうに近いアプリの1つです。Locket | 位置情報共有アプリの特徴として、なうなうで引き継ぎができなかったユーザーでもゼンリーのデータをある程度引き継ぐ事ができる点があります。
これは開発者が手動でゼンリーのデータをユーザーからヒアリングしてLocket | 位置情報共有アプリのデータに反映させています。せっかく記録していたスポットデータが使えなくなるのが嫌だと感じる人におすすめのアプリです。
フレンドを手動で追加し直す
なうなうでは、QRコードやフレンドIDでの検索でフレンドを追加することが可能です。学校の友人や恋人などの実際に会える相手とはQRコードでフレンド登録を行いましょう。
Twitter上のフォロワーさんをフレンドに追加したい場合は、DMやふせったーなどを使用して不特定多数の人にQRコードが知られることのないように気を付けましょう。
なうなうからの説明がないことに対して不信感が高まっている
これまでゼンリーはサービス終了直前まで、他のサービスへの引き継ぎはできないと答えていました。そのため、なうなうがゼンリー側に許可を取らず勝手に「引き継ぎができる」と言っているだけなのではないかと話題になっていました。
また、ゼンリーのサービス終了後データを受け取れずなうなうへの引き継ぎができないユーザーに対してなうなう側から説明がないことに対して、なうなうへ引き継ごうとしていたユーザー達からは不信感を訴える声が増加しています。
現在スナップチャット社長と協議中
2月5日に、スナップチャットの社長と協議しているとなうなう公式ツイッターが発言しています。そのため、今後ゼンリーから返信が無かったりデータを受け取ることができなかったユーザー達がなうなうへ引き継ぎできるようになる可能性があるという意見が挙がっています。
その反面、サービス終了したのにまだデータを保管している可能性はあるのか、保管しているとしたら今後スナップチャットの方で何か自分のデータが利用されることはないのかと心配する声も挙がっています。
ゼンリーに内緒で引き継ぎができると謳っていた可能性がある
なうなう運営がいつからゼンリーの社長と協議しているのかは不明ですが、1月29日の時点ではゼンリーのデータを引き継ぐことは問題ないという趣旨の投稿をしています。根拠としては「データには持ち運ぶ権利がある」としてゼンリーからなうなうへの引き継ぎを提言していました。
しかしゼンリー側からは提携するという趣旨の宣言はなく、なうなうもゼンリーから引き継ぎができるとは言っていたものの許可を取っていると宣言はしていませんでした。そのため、ゼンリーに許可を取らずに勝手に引き継ぎができると謳っていたのではないかという声が上がっています。
ゼンリーの代わりはなうなうとスナチャどっちがいいのか徹底解説
現在、zenly(ゼンリー)の代わりとなるアプリとしてNauNau(なうなう)やSnapChat(スナチャ)が話題になっています。 今回は、ゼンリーの代わりはなうなうとスナチャどっちがいいのか徹底解説 ...
続きを見る