新学期が始まり、新たなキャンパスライフがスタートしました。入学&進級された皆様、おめでとうございます。
今回は、学生の間で流行っている時間割管理アプリをご紹介します。
コンテンツ
「すごい時間割」が学生のトレンド!
すごい時間割に彼女の家追加しないでほしい。 pic.twitter.com/nV2lnWzCGs
— まつお (@sakigake_juku) April 7, 2019
インスタやTwitterで「すごい時間割」が流行っています。
「彼女の家」が組み込めるのがSNS民でウケているようです!しかし、追加できる人は限られそうです。
それではなぜ学生の間で「すごい時間割」が使われるようになっているのでしょうか?
すごい時間割 - 大学生の時間割アプリ
カテゴリ: 教育
現在の価格: 無料
なぜ流行っている?
時間割を作るのって地味に大変だと思う方がいますが、この「すごい時間割」はラクに、そして素早く科目を登録できるのが強みです。
面倒な時間割作成を、わずか数分で完成させることができるのが評価されています。
また「着せかえ」があり、好みの時間割デザインを作れるのがポイントです。
テンプレートもありますが、お手持ちのスマホの写真を背景にすることができます。
自分が好きな写真を背景にすることができるのは、時間割確認をする度に嬉しくなったり頑張ろうと思えるのが学生を惹きつけています。
1コマ登録わずか数秒
このアプリの強みは、1コマを数秒ほどで登録できる点です。
従来であれば、「科目・講師・教室・開始時間」など、入力をしなければなりませんでした。
しかし、会員登録と自分が通っている大学・学部さえ登録してしまえば、曜日と時限をタップすると科目が自動で表示されます。
もちろん検索を掛けることができますし、科目がなかった場合はご自身で作成することができます。
科目を登録すると、教室名も表示されますので教室移動のサポートもバッチリです!
それぞれの大学のシステムに合わせられる
自動入力機能がその大学ごとに登録されていること、そして授業時間も詳細に変更することができますので、通っている大学のシステムに合わせることができるのが評価されています。
シェアがカンタン
友だちやフォロワーなどに、自分が組んでいる時間割をサクッと簡単にシェアできます。
「春セメスターはこの組み合わせで受けるよ!」と伝える事ができますし、受ける科目を悩んでいる友だちがいれば、「参考にどうぞ」とLINEなどで簡単にシェアすることができます。
「大学生のための時間割」もおすすめ!
このアプリは「すごい時間割」と異なるポイントがあります。ご紹介しますので、是非チェックしてみてください。
「出席・遅刻・欠席」カウントができる
このアプリがすごいなと思ったポイント。それは「カウント機能」です。
自分が何回出席、遅刻、欠席したのかを確認することができるので、すごく便利です。
講義を受ける度にカウントを押してみましょう。
しかし、この機能があるからといって出席を怠ってはいけません。
すごい時間割 - 大学生の時間割アプリ
カテゴリ: 教育
現在の価格: 無料
「ToDoリスト」で提出物を管理
科目ごとに「ToDoリスト」を作成できますので、大切なことはここで管理することができます。
一覧に「締切日&時間」が表示されるため、課題に取り組むスケジュールを組みやすくサポートしてくれます。
使い方はいろいろあるので、試してみましょう。
友だちと時間割を「共有」できる
友だちと時間割が全く同じだった場合、時間割を共有できます。
簡単にコピーすることができますので、心当たりがある方は会員登録をして共有をしてみましょう。