インスタでは、通常の投稿機能よりも、ストーリーの投稿機能が人気となりました。その要因の一つに、簡単に利用できるエフェクトというものがあります。このエフェクトは、SNSなどで有名になれば利用できますが、新しいエフェクトはどこから探したら良いのでしょうか。
今回はインスタのストーリーで新しいエフェクトを探す方法と保存方法を徹底解説します!
コンテンツ
インスタストーリーのエフェクト
インスタでは、ストーリーにエフェクトをつける事ができ、その機能を使ってストーリーで遊ぶ人も増えてきています。テレビで芸能人の方が利用し、一気に人気となったエフェクトもあります。
そういったエフェクトは、アップデートで公式から増えたものもありますが、個人で作られたものが爆発的に人気となる事もあります。
単にエフェクトと言っても様々なものがあり、可愛い効果をもたらすものから、おもしろい効果のあるもの、アニメーション機能のように、映像が出来上がるものまで、色んな種類が用意されています。
他の人がストーリーで載せているエフェクトは、ほとんど誰でも利用する事が可能です。
エフェクトの利用方法
ストーリーでエフェクトを利用するのは、非常に簡単です。
まず、ホーム画面左上にある自身のアイコンから、ストーリー撮影を開始します。
撮影画面になったら、シャッタ―ボタンがある丸い部分を左にずらしていくと、選択したエフェクトを利用する事が可能です。
エフェクトは種類によって、写真でも使えるものと、長押しして動画として利用するものの2種類あります。使い方がわからない場合は、両方試してみましょう!
新しいエフェクトを探すにはどうしたら良い?
ストーリーのエフェクトは、公式から出ているもの以外でも数多く存在します。
しかし、個人で作られたエフェクトはどこかで大きく話題にならない限り、ほとんど目にかかる事は無く、そもそもどこから探したら良いのかわからないといった方がほとんどです。
新しいエフェクトを探す方法は主に3つあります。
検索エンジンで探す
1つ目はGoogleなどの検索エンジンで探す方法です。
メリット
- 効率よく探す事ができる
- 欲しいエフェクトの特徴で探せる
- 有名なエフェクトを簡単に探せる
- 使い方も分かる
検索エンジンで探す際は、欲しいエフェクトを見つけた時に、その特徴で簡単に探す事ができます。更に使い方を解説している場合も多く、簡単に利用を開始できます。
デメリット
- 新しいものを見つけるのが大変
- 1つずつサイトを開いていく必要があるので面倒
- 複数のエフェクトを探すのに苦労する
検索エンジンで探す事ができるのは、ほとんど有名になったエフェクトばかりです。他の人と違うエフェクトを利用したいという方は、検索エンジンだけでは物足りないかもしれません。
SNSで探す
2つ目にインスタやTwitter、FacebookなどのSNSを利用して、新しいエフェクトを探す事ができます。
メリット
- 話題となったエフェクトがすぐに出てくる
- アプリ内で調べられるので簡単、手軽
- 制作者を見つける事ができると芋づる式で他のエフェクトを入手できる
- 海外で話題の最新エフェクトも手に入る
- 動画系のエフェクトを見るのが簡単
SNSでエフェクトを探すと、話題のエフェクトや、海外で流行りつつある最新のエフェクトを入手することができます。
全てアプリ内で完結するので、Web版だと面倒な動画系エフェクトを非常に簡単に探す事ができます。
デメリット
- 検索のキーワード選定が難しい
- 複数のエフェクトが出てこない
- 余計な情報が入ってくる
- 利用方法、保存方法がわからないことがある
SNSで探す際は、キーワードの選定が難しく、思うように検索できない場合があります。また、せっかく上手く探す事ができても、どうやって利用する事ができるのかわからない場合があります。
エフェクトギャラリーから探す
インスタのストーリーでエフェクトを利用する際、一番右までエフェクトのアイコンを持っていくと、「エフェクトをチェック」というものが存在します。ここから「エフェクトギャラリー」という部分に飛び、あらゆるエフェクトを探す事が可能です。
メリット
- ほとんどのエフェクトをここから探すことが可能
- 保存が簡単に出来る
- 全てインスタアプリ内で完結する
- 安心して利用できる
個人で作成されたエフェクトを探す事ができるので、ほとんどがここから入手することが出来ます。また、外部からエフェクトをダウンロードする必要が無いため、安心して利用可能です。
デメリット
- 数が多すぎて探すのが少し大変
- 1つ1つ見ていくので時間がかかる
インスタ内で完結するので、簡単に出来ると思いきや、気に入ったエフェクトを探すのに時間がかかります。検索ができず、ジャンルのみで探す事になるので、時間がある時に探して置いて、保存をしておくという手法になります。
「Spark AR」というFacebook社が提供している機能で、個人でも簡単にエフェクトの作成が出来ます。そこで作られたエフェクトが、インスタ内で表示されているようです。
また、タグ検索から検索をして、エフェクトを探し出す事もできます。この場合、エフェクトの作成者が、キーワードを登録している必要があります。
気に入った人から探す
一度良いエフェクトを見つけ、その作成者をたどると、他のエフェクトを作成している可能性があります。自分の気に入ったエフェクトの作成者は、自分とセンスが合う可能性があるので、是非見てみましょう。
気に入ったエフェクトを見つけたら、「作成」という部分をタップします。
エフェクトを作成している人は、プロフィールページの投稿部分に顔のアイコンがあるのでタップします。すると、そこに今まで作成したエフェクトが表示されるので、その人の作成したエフェクトを閲覧・使用することが可能です。
エフェクトを保存する方法
エフェクトは毎回探すのではなく、自分のアカウント内に保存しておくことが可能です。アカウントに情報が残るので、アプリを再インストールした際でも、継続して利用できます。
エフェクトギャラリーから、自分の気に入ったエフェクトを探し出します。
画面下部にあるチェックマークのアイコンをタップしてください。これでエフェクトの保存が完了します。
また、エフェクトは一度利用すると、自動で保存されます。次回以降も、ストーリーを撮影する際の画面下部に、保存したエフェクトのアイコンが表示されるようになります。
他の人の投稿から保存する
他の人のストーリーを見て、そのエフェクトに興味が出た場合、エフェクトを利用している投稿から直接保存をすることが可能です。
ストーリーで良いエフェクトを見つけたら、ユーザーネームの下にある「投稿者」の名前をタップします。
そうすると、下からメニューが出てくるので、「エフェクトを保存」をタップすれば完了です。他の人の投稿から直接気に入ったエフェクトを保存できます。