SNOW(スノー)の撮影から保存・共有まで チュートリアル

カメラアプリSNOW。そのユーモア溢れる顔認証スタンプで有名ですが、たまに使い方がわからなくなってしまう!そんな方のために、チュートリアルを作成してみました。


撮影

SNOW(スノー)の使い方 撮影の方法 顔認証スタンプ、フィルターなど

顔にカメラをあわせる

slack-for-ios-upload-5

今回はこの人を撮影しようと思います。人間じゃなくてもよく、実は犬や猫にも反応するんだとか・・・

img_0617

アプリを開くと、すぐに撮影画面になります。とりあえず人の顔を撮ってみましょう。右上の丸い矢印ボタンsnowcameraicon14でインカメラ・アウトカメラ(内カメラ・外カメラ)を切り替えます。

顔認証スタンプを選ぶ

img_0618

顔にカメラを向けたら、次は顔認証スタンプを選びます。ここがSNOWの醍醐味といえるでしょう。

シャッターボタン近くの顔文字マークsnowcameraicon1をタップして、好きなスタンプを選びましょう。いろんなスタンプがありますよ。今回は蝶ネクタイをつけたウサギちゃんをセレクトしてみました。

フィルターを選ぶ

img_0635

SNOW(スノー)フィルター効果の全部一覧 オリジナルとの比較

顔認証スタンプを選んだら、次はフィルターを選びましょう。シャッターボタン上のボタンsnowcameraicon15をタップし、好きなフィルターを選びましょう。

img_0637

また、特殊モードとして「GIF画像」「小顔効果」の2つが用意されています。今回は、小顔効果を使用して静止画を撮影してみました。小顔効果を選択すると、実際に撮影される画面自体は小さくなり、周りの枠は同じような色で装飾されます。

SNOW(スノー)でGIF保存できない時の対処法

撮影する

img_0638

シャッターボタンを押して撮影してみました。上は加工画面となります。

加工

SNOW(スノー)の使い方 加工方法 自動消去タイマー、スタンプなど

img_0638

加工画面では、画面右上のアイコンをタップして加工していきます。

※左下の家マークhozon1をタップしてしまうと、ノータイムでマイストーリーに追加されてしまうので注意。

img_0639

自動消去タイマーで、友人に送ったときの表示時間を設定することができます。右上のkakou1マークをタップして、今回は3秒に設定してみました。

img_0655

スタンプ、テキストを駆使して、デコってみました。

保存、共有

SNOW(スノー)の使い方 保存・共有方法 マイストーリーへの追加方法など

保存する場合

img_0654

保存する場合は、画面右下のhozon2ボタンを押すと自身のカメラロールに保存することができます。

共有する場合

hozon4

共有する場合は、hozon1ボタンで直接マイストーリーに追加、hozon3ボタンで、友達に送信することができます。

※トーク・ストーリー・フレンド機能といったSNS関連機能は、2019/03/31現在廃止されております。

編集後記

SNOWは普通のカメラと違って編集方法、撮影方法が特殊なので、最初は戸惑う部分もあるかもしれません。でも、記事を作りながら撮影・加工をするのは、とっても楽しかったです!良かったら他の記事も参考にしてみてください。

2020年最新!今話題のカメラアプリを比較!自然に盛れるアプリはどれ?

 

-SNOW

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.