アプリ「Huji cam」の使い方を徹底解説

今回はカメラアプリ「Huji cam」の詳細や日付の入れ方、撮影方法など徹底解説していきます。


アプリ「Huji cam」とは

カメラアプリ「Huji cam」はまるで1998年代のような撮影が楽しめるアプリです。今この瞬間をフィルムカメラのように撮影出来ます。

使い方は至って簡単でシンプルです。ただ撮影するだけで難しい加工は一切必要ありません。

Huji Cam
カテゴリ: 写真/ビデオ
現在の価格: 無料

↑アプリは上記からダウンロード出来ます。

アプリ「Huji cam」の使い方

アプリ「Huji cam」の使い方を分類に分けて徹底解説していきます。

「Huji cam」撮影方法

最終にカメラの許可と通知の表示が出てきます。

次に進むと最初はこの緑のカメラが表示されます。被写体(撮影したいもの)に携帯のカメラのレンズを近づけると、カメラが全体表示になり撮影しやすくなります。

あとは撮影するのみです。右にある黒い丸ボタンが撮影ボタンです。

幻想的なカメラアプリ「Photoshop Camera」の詳細と使い方を徹底解説

「Huji cam」で写真に日付をいれる方法

ただアプリ「Huji cam」で撮影するだけで、勝手に右下に日付が入ります。(最初の設定は98年の日付になっています)

「今の日付」もしくは「日付無し」にするには

まず右上の「Lab」をタップしましょう。次に「三マーク」をタップしましょう。

一番上の「日付」をタップしましょう。

  • 「'98」
  • 「げんざい」
  • 「なし」

から日付の種類を選択出来ます。

日付の形式を変えるには

上記と同じ手順で日付の下に「形式」をタップしましょう。

  • 「自動」
  • 「年/月/日」
  • 「月/日/年」
  • 「日/月/年」

と形式を変更可能です。

撮影した写真を確認するには

右上の「Lab」をタップしましょう。ここに撮影した写真が表示されています。

撮影した写真をカメラロールに保存するには

撮影した写真をカメラロールに保存するには、まず「Lab」をタップしましょう。次にカメラロールに保存したい写真をタップしましょう。

写真をタップすると上記画面になりますので、赤い丸で囲んである「↓」マークをタップしましょう。「保存完了」と表示されましたら、保存完了です。

撮影後に加工するには

既に撮影している写真もしくは撮影後の写真を加工することは、残念ながら「Huji cam」では出来ません

シェアするには

撮影した写真をシェアするには、まず「Lab」をタップしましょう。次にシェアしたい写真をタップしましょう。

左下の「四角に囲まれた矢印マーク」をタップしましょう。するとLINEやインスタなど表示されますので、タップしましょう。ここから投稿出来ます。

写真をアプリ内から削除するには

撮影した写真をアプリ内から削除するには、まず「Lab」をタップしましょう。次に削除したい写真をタップしましょう。

すると右下に「ゴミ箱マーク」が表示されますので、タップしましょう。「写真の削除」をタップすると削除完了です。

ライトを付けるには

赤い丸で囲んである「Flash」マークをタップしましょう。ここからフラッシュをたいて撮影が可能です。

各種マークの説明

その他の細かいマークの説明をしていきます。

  • ①→インカメラ・アウトカメラの切り替え
  • ②→無作為光の効果の活性化・無効化の切り替え
  • ③→タイマー(1回タップで3秒、二回タップで10秒と切り替え)
  • ④→写真の品質を原本と低解像度で切り替え可能

どんな写真が撮影出来るのか

上記のようなレトロなフィルム風に撮影出来ます。

編集後記

今回はカメラアプリ「Huji cam」の詳細や日付の入れ方、撮影方法など徹底解説させていただきました。レトロなフィルム風な撮影が出来て、難しい加工も一切必要ないシンプルなアプリです。

他に盛れるオススメのカメラアプリは?

他に盛れるオススメのカメラアプリをご紹介!

Ulikeユーライク

Ulikeは人気度・満足度共に非常に高い加工カメラアプリです。

ナチュラル加工で写真の顔を盛ることが可能で、メイク機能などもあるのでスッピンで撮っていてもメイク顔を作ることが出来ます

ポイント

  • 顔パーツの微調整
  • スタイル
  • 美顔効果
  • フィルター
  • スタジオ
  • アスペクト比の変更
  • SNSで流行りのポージング

上記のような機能を楽しむことが可能です。

中でも「顔パーツの微調整」は他のアプリには無い機能で、写真で気に入らない、加工しきれていない部分があった場合、撮り直しをすることなくその場でパーツの微調整を行うことが出来てしまいます。その場で撮った写真でなくても、フォルダ内の画像加工も可能です。

非常に盛れる、高画質という定評があり、フィルターや美顔効果も種類が豊富です。

また、アスペクト比の変更ができるので、インスタの投稿などで比率が1:1の場合も後から見切れる部分なく写真を撮ることが出来ます

2020年最新!今話題のカメラアプリを比較!自然に盛れるアプリはどれ?

 

-カメラ・画像

Copyright© SNSデイズ , 2024 All Rights Reserved.